infoScoop Mobile
場所や時間を気にせず、リアルタイムに情報共有「infoScoop Mobile」
企業内外のシステムを集約するinfoScoopは、スマートフォンやタブレットでも利用できます。 infoScoop Mobileだと、ポータル上にプラグインされた各種ガジェットをいつでもどこでも利用可能。全社通達などの掲示板や、社内でしか利用できなかったアプリケーションをガジェット化するだけで、リアルタイムな情報の伝達、利用できます。情報を取得するまでの待ち時間を減らし、業務スピードを格段にアップさせます。

3つの特長
デバイスごとのコンテンツ制御
各スマートフォン、タブレットごとに閲覧できるコンテンツを変えて提供することができます。例えば、社外で利用する端末では特定資料の閲覧を制限する、といった設定により、セキュリティを考慮したモバイル端末の利用展開が可能です。
PC版と同じ容易な操作性
infoScoop Mobileは、デスクトップと同等の操作を行えます。そのためユーザーは、PCとモバイル端末、両方を持ち歩く必要はありません。タブレットだけで作業を完結できます。
マルチデバイス対応
iPhone、Androidスマートフォンやタブレット、iPad、Windowsタブレットで利用可能です。Safari(iOS)とAndroid標準ブラウザに対応しています。
ライセンスについて
infoScoop Mobileは、infoScoop Cloud Enterpriseの標準機能です。infoScoop Cloud Enterpriseをご導入のお客様は追加ライセンスなしでご利用いただけます。
infoScoop Mobileを利用する場合は、infoScoop Cloud Enterpriseの環境が必要となります。
主な機能
infoScoop Mobileでは、以下の機能がご利用いただけます。
- タブ表示
- グリッドガジェット
- ガジェット表示
- グラフガジェット
- RSSガジェット
- スケジュールガジェット
- ToDoリストガジェット
- OpenSocialガジェット
- 付箋ガジェット

タブ一覧

Schedule Gadget

Graph Gadget
動作環境
スマートフォン | タブレット | |
対応ブラウザ | Safari (iOS 8.x) Android 4.x 標準ブラウザ |
Safari (iOS 8.x) Android 4.1, 4.2, 4.3 標準ブラウザ Internet Explorer 11 (Windows 8, Windows 8.1 タブレット) |
infoScoop Cloud Enterprise の導入事例
関連製品・サービス
あらゆるシステム・サービスを連携し業務を効率化「infoScoop API Proxy」
クラウドとオンプレミスのハイブリッド対応により、クラウド、基幹システム、IoTなど、あらゆるサービスをつなげて一括管理し、利便性とセキュリティの両立を可能にします。
IDの一元管理で必要なIDと属性をプロビジョニング 「infoScoop ID Manager」
社内外に散在するシステムのユーザIDを統合管理。アカウントのライフサイクルを一元管理し、ID管理のコストを大幅に削減、さらに不正アクセスの脅威から守ります。
ガバナンス強化とワークスタイル変革の両立を実現「infoScoop SSO」
シングルサインオンと大規模利用で実績のある企業情報ポータルinfoScoopを融合させることにより、ガバナンスを強化しながらワークスタイル変革を実現する、統合ソリューションです。
CONTACT
お問い合わせ

電話でのお問い合わせ
03-5463-6381
052-561-6808
営業時間: 平日 9:00 〜 17:30