【オンライン開催】
Waha! Transformer 基本コース
データに関わる処理の工数削減、高速実行を ノンプログラミングで実現
概要
Waha! Transformerの操作を中心とした実習セミナーです。
特に、基本要素の習得と各種ビューフィルターの操作実習、コード変換など、Waha! Transformerにおけるデータ加工の基本的な使い方を習得していただきます。
目的と成果
- Waha! Transformer基本要素の知識と基本操作の習得
- Waha! Transformerの利用経験のない方でも、その操作方法や機能全般の知識を習得でき、受講後、即座に実務に取り組んでいただくことが可能
開催日:
- 2021年1月20日(水)お申し込み受付終了
- 2021年2月10日(水)
- 2021年3月10日(水)
場所:オンライン開催
※ウェビナーツール:Zoomを利用します。
講習内容
9:20~ | 受付開始 |
---|---|
9:30~16:30 | Waha! Transformer の基本 ジョブ構築テクニック・ビュー設定等の実習 ※ランチ等適宜休憩を含む 当日配布する講習テキストの要点を解説・実習していただきます。 ・基本操作編 ・接続情報編 ・ビューフィルタ編 ・処理 ・ジョブ実行ツール ・変数 ・ジョブのインポート・エクスポート ・ドキュメントジェネレータ |
16:30~ | 質疑応答、アンケート記入 |
~17:00 | セミナー終了 |
※セミナータイトル、コンテンツ、時間構成は変更になる可能性がございます。
※競合他社様・個人でのご参加はお断りすることがございますので予めご了承ください。
※受講者数が弊社規定人数に満たない場合は、開催中止となる可能性がございます。
中止の場合、折り返しご連絡いたします。
講師紹介

長門貴志
エンタープライスビジネス本部
データインテグレーション部
カスタマーサクセスグループ
データ活用を中心にSEとして導入構築、サポートを行ってまいりました。
お客様により多くの場面でご活用いただけるように、活動してまいります。

高田ヨシュア
エンタープライスビジネス本部
データインテグレーション部
ソリューションデベロップメントグループ
データ活用を中心に製品開発、およびSEとして導入構築、サポートを行ってまいりました。 せいいっぱい務めさせていただきます。よろしくお願いします。

木内太郎
エンタープライズビジネス本部
次世代基盤開発部
ETL開発グループ
入社より今日までWaha! Transformerの製品開発を担当してまいりました。
現在は、Web系の新機能の開発をしています。
製品開発一筋の経験を活かして、皆様に分かりやすくお伝えいたします。

近藤智彦
エンタープライズビジネス本部
次世代基盤開発部
ETL開発グループ
Waha! Transformerとの付き合いも15年を超え、フィールドSEを経て現在は製品開発を担当しています。セミナーの内容に限らず、みなさまにWaha! Transformerの魅力をお伝えいたします。
対象
Waha! Transformerジョブ開発者
より実践的な「Waha! Transformer 実践コース」の受講もおすすめします。
費用
30,000円(税抜)
受講環境
▼ウェビナーツール:Zoomを利用します。
・最新版Zoomクライアント https://zoom.us/download
※IE以外、ChromeやEdgeなどのWEBブラウザでもご参加いただけます。
▼実機操作は、Windowsリモートデスクトップ(RDP)を利用します。
・推奨環境:Windows 10 Pro
RDPセットアップ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/remote/remote-desktop-services/clients/remote-desktop-clients
2021年1月20日(水)
受付終了