infoScoop API Proxy の特長
特長1
APIマネジメントによる柔軟なサービス連携
ユニリタが提供する「infoScoop API Proxy」は、クラウドとオンプレミスの基幹システムをAPIマネジメント基盤を通して連携することが可能です。
クラウドとオンプレミスをAPIで連携することで開発工数を削減し、エンドユーザへの素早いサービス提供を実現できます。
クラウドとオンプレミスの連携では、以下の点が課題となります。
・オンプレミス側がAPIを持っておらず、スクラッチ開発になってしまう
・クラウドのAPIとリアルタイムでデータのやり取りができない
・システムごとに仕様が違い連携に手間がかかる
「infoScoop API Proxy」はREST/SOAPといったAPIの違いや、バックエンドのデータベースの違い、レスポンスの仕様といったシステムごとの差異を吸収し、バックエンドを意識しないサービス開発が可能です。

特長2
共通基盤の構築
サービスを開発する上で重要となってくるのが「セキュリティ」です。
特にオンプレミスのシステムには、顧客データや売上、在庫データなどの企業にとって重要なデータが蓄積されている場合がほとんどであり、クラウドと連携するメリットは理解していても一歩踏み出すが難しいのが現状です。
「infoScoop API Proxy」と「infoScoop SSO」を組み合わせることでセキュリティを強化し、クラウドとオンプレミスの共通基盤の構築が可能です。
認証/認可(アクセス制御)部分は「infoScoop SSO」が受け持ち、セキュアなデータのやり取りのためのセキュリティを担保します。
「infoScoop API Proxy」とバックエンドシステムの間ではすでに認証を済ませているため、開発者はバックエンドシステムでの認証を意識せずに開発をすることができます。

特長3
運用工数の削減
製品導入の懸念事項として「運用」が挙がることはまず間違いないでしょう。
企業価値を高めるために新たな製品を導入し、効果が出たとしてもその運用に時間をかけたくないのが実情です。
「infoScoop API Proxy」はプライベートクラウドとしてお客様ごとのクラウド環境を提供し、ユニリタがAPI Proxyの運用・保守を責任を持って行います。
そのため、お客様の運用工数を大幅に削減することが可能になり、開発者は提供したいサービスの本質的な設計や、UI/UXのデザインに多くの時間をかけられるようになります。ユニリタが提供する「infoScoop API Proxy」はエンドユーザーに対する価値向上の実現と、それを更に加速させることができます。

関連製品・サービス
CONTACT
お問い合わせ

電話でのお問い合わせ
03-5463-6381
052-561-6808
営業時間: 平日 9:00 〜 17:30