infoScoop Smart×Portal
企業の枠を超えるコラボレーション
~さまざまな業務にあったコミュニケーション~
infoScoop Smart×Portalは、チーム内、社内、企業間、さまざまなシーンで人と人のコラボレーションを促進し、仕事の生産性を向上します。時間と場所に縛られないので、企業のテレワーク推進を支援します。

infoScoop Smart×Portalの特長
- CASE 1
- CASE 2
- CASE 3
テレワークが進む中でコミュニケーションコスト高くなっている
情報伝達(業務連絡、ファイル共有)、コミュニケーション(グループチャット、Web会議、Thanksカード)に加え、ポータル的要素(情報サマリー表示や業務Webサイトリンク)と多面的にテレワークにおける効率化を支援します。

企業間・異業種間のコミュケーションをとる共通利用できるツールがない
取引先や協力会社といった、企業またがるアカウント振出が簡単に行えます。 社内と社外のグループを分けることで情報をセキュアに管理できます。

コンサルティング業務の対応が属人化している
過去のコンサルティングの履歴や成果物をお客様と共通管理する事で、属人化しているコンサルティング会社の働き方を変革させると共にお客様の満足度向上することが可能です。

infoScoop Smart×Portal の導入事例
CONTACT
お問い合わせ
関連製品・サービス

STORE+が提案する『縦・横・輪のコミュニケーション』は、従業員同士のつながりを強固なものとし定着率と組織力を高めます。
店長の業務負荷を軽減し業務に注力できる環境作りと、本部の管理業務を効率化します。

双方向“動画”を活用した従業員教育クラウドサービス
「LIVE UNIVERSE」
双方向“動画”を活用した従業員教育クラウドサービス「LIVE UNIVERSE」

コミュニケーション型PaaS
「スマートコミュニケーション プラットフォーム(SCP)」
SCPは、企業のデジタルトランスフォーメーションや、ソフトウェア開発会社がクラウドサービスを素早く構築して展開できるクラウドサービスです。
CONTACT