高い透明性・独立性を確保しながら、ステークホルダーの期待に応え、継続的に企業価値を高めていくための体制を構築しています。
ユニリタのコーポレートガバナンスに関する基本的な考え方は、ユニリタの経営にかかわりを持つ株主、債権者、従業員、取引先、地域社会といった諸々の利害関係者(ステークホルダー)との関係を適切に調整しつつ株主利益を尊重し、企業価値を高めることを経営者の責務と認識しています。そのためには、経営執行の過程において取締役会の合議機能、監査役の監視機能あるいは社内組織・業務分掌における牽制機能などを有効に発揮させることによって、経営の健全性、公平性、透明性を確保することが重要であると考えています。
ユニリタのコーポレートガバナンス・コード(基本的な考え方、報告書、各原則への対応状況など)につきましては、以下のURLより、ご覧いただけます。
> https://www.unirita.co.jp/ir/governance.html