ユニリタグループは9年目を迎え、社員数約700名と非常に大きな組織へと成長してきました。
当社グループは、自ら考え行動し、周囲に良い変化を与える自律型社員による組織体を目指しています。
そのために必要となる軸として、今年度よりグループ共通の理念ULP(UNIRITA Group Leadership Principles)を策定しました。
この理念に基づく組織風土づくりを目指し、理念を浸透させていくための施策を推進します。
人材価値の最大化を図り、当社グループで働くユニークな社員が個々の価値観を共有し、共に成長できる組織を実現します。
ユニリタグループのステークホルダーからの共感と持続的な成長・発展を遂げるため、
私たちが「目指すべき姿」であるMission・Vision・Valueをグループ共通の理念 ULP として定めました。
MISSION
変化の激しい現代社会において、変化を受け入れることは重要ですが、意志のない変化は存在意義を曖昧にします。大切なことは、「変化しながらも変わらない使命」を持つことであり、それがミッションとなり、ステークホルダーに対して不変の役割を果たします。私たちはITを通じて、多くのお客様に価値を届けることを目指しています。その手段として、培ってきたITサービスやノウハウを提供し、お客様の発展を支援してまいります。
また、IT業界の人材不足が叫ばれ、人的資本の充実が大きな課題としてクローズアップされています。長年UNIRITAユーザ会やシステム管理者の会など、IT人材の自律的成長を支える場を提供することにより、私たちはIT業界の発展に貢献いたします。
一歩先の未来へ。これまでも存在意義や提供価値を常に問い続けてきたユニリタグループは、「Create Your Business Value」をグループミッションに掲げ、デジタル技術による、持続的な社会の実現に向けて邁進してまいります。
MISSION
VISION
ユニリタグループはどんな存在でありたいのか。ビジョンとはその問いに対して明確に応えるものでなければなりません。私たちのビジョンは、「共感をカタチにし、『ユニーク』を創造するユニリタグループ」。これが私たちの夢であり、将来に渡って近づいていきたいと願うありたい姿です。
【ありたい姿】
このありたい姿に共感する仲間と共に、ビジョンの実現に向け、日々研鑽してまいります。
VISION
VALUE
社名の由来でもある「ユニーク」と「利他」をグループ共通の価値観としています。私たちが考える「ユニーク」とはお客様がまだ気付かないニーズをカタチにすることです。そのためには、お客様のことを知り、何に期待をされるのかを的確に把握する必要があります。お客様の「それが欲しかった」をカタチにして示せる着眼力・行動力・創造力の三拍子が私たちのユニークの本質です。また、「利他」とは、お客様の立場に”なる”ことと考えます。”なる”というのはお客様と同じ目線で共に悩み、共に考え、共に答えを出していく姿勢を意味します。この利他の姿勢でお客様と繋がり、共感を生み、真のカスタマーサクセスを実現してまいります。
この二つの価値観をユニリタグループは大事にし、次世代へも継承すべきバリューとしています。
VALUE