サービスマネジメントによるDX推進

方針

デジタルを使ったビジネスモデルの変革や新たな価値の創出といったDXを推進していく上では、組織横断型で新たなサービスによりお客様に価値を届けていく必要があります。ユニリタグループでは、強みであるサービスマネジメントの専門性に基づき、縦割り化した組織や業務プロセスをつなぎ、お客様への価値提供と効率的なサービス運営の実現に貢献します。

主な取り組み

サービス運営に関わる組織・業務プロセスの最適化

DX(デジタルトランスフォーメーション)では、ビジネスモデルを変革するため組織横断型のプロジェクトが発足され、デジタルを活用した新たな価値提供の基盤が開発されています。しかし、多くの場合、縦割り化し、顧客への価値提供に組織間、業務プロセスがつながらない状況が発生しており、当初の期待値を満たす成果が得られていないことが多い状況です。ユニリタグループでは、サービスマネジメントという方法論に基づき、業務プロセスの可視化や管理を支援するサービスやコンサルティングサービスを提供することで、DXを通じて本来実現したい成果導出に貢献します。


デジタルサービスの基盤提供

DXではビジネスプロセスを変革し、デジタルを使った新たな価値提供を通じて、事業のさらなる成長や持続可能性を高めていく取り組みが進められています。
今まで物理的に提供された製品やサービスがスマートフォンのアプリケーションをはじめとしたデジタル技術によってサービスが提供されていきます。
ユニリタグループでは、顧客が提供するサービスのインフラ基盤、コミュニケーションや情報発信するポータル機能を有したサービス、セキュリティガバナンスを構築するための認証基盤・ID管理基盤を提供することで、DXの推進を支援します。


カスタマーサクセスによる顧客体験価値向上

DXにより顧客に提供される商材は最新の技術を活用したデジタルサービスへと変化しています。デジタルでサービスが提供されることにより、データドリブンな顧客対応が可能となります。ユニリタグループでは、データを基にしたカスタマーサクセスを実現するサービスを提供することで、顧客の体験価値を高めてLTV(顧客生涯価値)の向上を支援します。


サービス開発・運用の伴走支援

DXを追い風にし、新たなデジタルサービスが非常に速いスピードで開発され、日々変化する中で安定的なサービス提供を行うための運用が必要となります。ユニリタグループでは開発を支援する(株)無限と運用を提供する(株)ユニリタSRにより、お客様がより新たな価値提供に注力できるよう開発や運用を伴走型で支援します。