【DX推進部門担当の方必見!】
DXで実現できる「働きやすい職場づくり」とは?
~仕組みから整える情報の相互性~
リモートワークやハイブリットワークの定着、業務のDX化推進で、"リモートワークやハイブリットワークの定着、業務のDX化推進で、社員の「働きやすい職場づくり」が重要視されてきています。
「働きやすい職場づくり」は社員の生産性向上、退職率軽減などにも寄与するのでここを目的とした社内DX推進をされる企業様も増えております。
本セミナーでは「働きやすい職場づくり」をどのような仕組みで整えていくべきなのかを2社が事例を踏まえてご共有させていただきます。
開催日:
- 2022年11月24日(木)11:00~12:00
場所:オンライン開催
※ウェビナーツール:Zoomを利用します。
1つでも該当する方は必見です!!
- 人事部門をはじめとしたバックオフィスの責任者、ご担当者
- 情報システム部門など、社内のDX推進に関わっている方
- 社内外の問い合わせに効率的に対応し、働き方を改善したいと考えている方
- 社内DX推進により、社内全体の業務の効率化をはかろうとしている方
プログラム
11:00~ | セミナー開始 |
---|---|
アジェンダ | ・「働きやすい職場づくり」とは ・「働きやすい職場づくり」のポイントとは? ・「働きやすい職場」にするための仕組みづくり ・サービス紹介 ・質疑応答 講師 HiTTO株式会社 セールス&マーケティング 花田 海 氏 株式会社ユニリタ DXアクセラレーション部 堀川 僚太 |
~12:00 | セミナー終了 |
セミナー概要
開催日時 | 2022年11月24日(木)11:00~12:00 |
開催方法 | 本セミナーはZoomを使ったオンライン開催です。 お申込み後、ご登録のメールアドレス宛にURLをお送りいたします。 |
費用 | 無料 |
主催 | HiTTO株式会社、株式会社ユニリタ |