1. TOP
  2. セミナー・イベント
  3. 【アーカイブ配信】“脱ホスト”や“MF:メインフレーム・モダナイゼーション”推進をサポート ~MF/オープン環境のジョブ管理を一元化するA-AUTOの3つの機能~

【アーカイブ配信】“脱ホスト”や“MF:メインフレーム・モダナイゼーション”推進をサポート
~MF/オープン環境のジョブ管理を一元化するA-AUTOの3つの機能~

国産大手メインフレームベンダーが2035年のサポート終了を発表するなど、メインフレーム撤廃の動きは加速しつつあります。保守要員の確保も難しくなる中、“レガシー・マイグレーション”を機に新しい基盤やテクノロジーの採用に向けてさまざまな移行方式の検討が進められています。

本セミナーでは、1977年にMF:メインフレーム版から提供を開始したA-AUTOならではのテーマとして、メインフレームとオープン環境が混在したインフラにおけるバッチジョブの一元管理について解説し、”脱ホスト”プロジェクトにおける移行ステップの勘所や、MF連携・大規模分散処理・SAP連携などの関連オプションもご紹介します。

開催日:

  • 8月28日(水) 9:30-10:00/12:30-13:00/16:00-16:30
  • ※上記3回の中からご都合のつく時間帯にご参加ください。
    ※複数回のご参加も可能です。

場所:オンライン開催 
※ウェビナーツール:Zoomを利用します。

このような方におすすめのセミナーです!

  • “脱ホスト”や“MF:メインフレーム・モダナイゼーション”をご検討の方
  • メインフレーム版A-AUTOをご利用中の方

以下の情報をお届けいたします。

  • MFマイグレーションにおけるジョブ管理ネットワーク移行のポイント、A-AUTOタスクの進め方がわかる
  • MF連携、SAP連携、大規模分散処理などMFマイグレーションプロジェクトで使われるA-AUTO関連オプションがわかる

プログラム

(開始10分前) 受付開始
9:30~/
12:30~/
16:00~
セミナー開始

“脱ホスト”や”MF:メインフレーム・モダナイゼーション”推進をサポート
~A-AUTO MF連携オプション・移行事例のご紹介~
  終了(アンケート記入)

※プログラムは変更になる場合がありますのであらかじめご了承ください。

講師紹介

熊谷 建志

プロダクトサービス事業本部
ビジネスオートメーション部
カスタマーサービス第1グループ リーダ

ジョブ運用システム「A-AUTO」のサービスエンジニアとして、都内中心にお客様の業務運用自動化に関わるさまざまな技術サービスに関わっています。
クラウドへシフトするお客様の次のシステム運用の力になれるよう、今後も新しい技術を絡めた情報提供を進めてまいります。

費用

無料(事前登録制)

視聴環境

セミナーのアーカイブ動画はユニリタのYouTubeチャンネルにて限定公開しております。
ご視聴をお申し込みいただくと、動画を視聴いただけるURLをお送りします。

お申し込み

お申し込みフォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

開催日程

アーカイブ配信

受付中

視聴を申し込む

2024年8月28日(水)

受付終了

会社情報に関するお問い合わせ

製品やIR以外の当社に関するお問い合わせ、本HPに関するお問い合わせなど、総合お問い合わせフォームより受け付けています。

お問い合わせフォーム