TOPPANホールディングス様、「Waha! Transformer」で
ホストによる原価計算処理の移行を実現し、
100年以上続く仕組みを劇的に変革
2024年4月9日 プレスリリース
株式会社ユニリタ(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:北野 裕行、東証スタンダード市場:3800、以下 ユニリタ)は、TOPPANホールディングス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長 CEO :麿 秀晴、東証プライム市場:7911、以下TOPPANホールディングス様)への、純国産ノーコードETLツール「Waha! Transformer(ワハ・トランスフォーマー)」と、レポーティングツール「Report & Form Warehouse(レポート アンド フォーム ウェアハウス)」の導入事例を公開しました。
■「Waha! Transformer」と「Report & Form Warehouse」導入の背景
TOPPANホールディングス様では、2005年ごろからメインフレーム上で稼働していたSystem/390からオープンシステムへのレガシーマイグレーションを進めてきました。そのなかで、4,000を超えるジョブ全てを手作業で開発せずとも効率よく移行できるソリューションが必要になりました。
その新たな環境づくりにおいて注目されたのが、「Waha! Transformer」。当時のバッチ処理の考え方に近く、親和性が高いとご評価いただき、バッチ処理のプログラム作成やデータ連携のツールとして「Waha! Transformer」を採用いただきました。
また、2012年ごろAS/400を用いて管理帳票が作成されていましたが、このマイグレーションに関しても新たに管理帳票を作成する仕組みが求められました。そこで注目されたのが、「Report & Form Warehouse」。画面上でシンプルに帳票が提供できるツールとして十分使えるとご評価いただき、各種帳票作成およびシンプルなデータ分析の基盤として「Report & Form Warehouse」を採用いただきました。
現在では、「利益管理・原価管理の見える化」や「全社のデータ連携共通基盤」など、さまざまな業務で「Waha! Transformer」と「Report & Form Warehouse」をご活用いただいています。
■「Waha! Transformer」と「Report & Form Warehouse」導入後の効果
・バッチ系のプログラムを「Waha! Transformer」に切り替えたことにより、ジョブの統合を含めて数百本あまりのジョブをわずか半年で切り替えることに成功。System/390の撤廃に貢献
・手作業で行っていたデータ加工処理を「Waha! Transformer」に置き換えたことで業務の省力化を実現
・「Report & Form Warehouse」によって社内のペーパーレスの推進
・100年以上続いた原価計算の仕組みの切り替えに成功
▽導入事例の詳細はこちらから
https://waha-transformer.com/case/toppan
■企業情報
・会社名 :TOPPANホールディングス株式会社
・所在地 :東京都文京区水道1-3-3
・創業 :明治33年 (1900年)
・事業内容 :「印刷テクノロジー」をベースに「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」および「エレクトロニクス事業分野」の3分野にわたり幅広い事業活動を展開
・ホームページ:https://www.holdings.toppan.com/ja/
■「Waha! Transformer」について https://waha-transformer.com/
「Waha! Transformer」は、1999年の提供開始以来20年以上の運用実績を誇る、純国産のノーコードETLツールです。日本のビジネス環境にあわせて、基幹系システムからクラウドデータベース、Web APIやExcelファイルまで、さまざまなデータの連携を支援します。
現在、大手企業を中心に2,300ライセンス以上導入されています。
以 上
【プレスリリースに関するお問い合わせ先】
◆製品・サービスに関するお問い合わせ先
株式会社ユニリタ クラウドサービス事業本部ITイノベーション部https://waha-transformer.com/contact.html
【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社ユニリタ 広報IR室
https://www.unirita.co.jp/ir/inquiry.html
※本プレスリリースに記載の会社名、製品名は商標または登録商標です。
※本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。
予告なしに変更されることがありますので、 あらかじめご了承ください。