ユニリタメインフレーム製品のサポートレベル設定のお知らせ
平素よりユニリタ製品をお引きたて賜りまして、誠にありがとうございます。
ユニリタでは、お客様の事業成長をご支援すべく、将来にわたりメインフレーム製品を安心してご利用いただけるようサポート 体制を構築しております 。
このたび、その一環として、製品のライフサイクルを設定し、サポートサービス品質の向上に取り組んでまいります 。
メインフレーム製品のサポート内容につきましては、今般ご案内する「ライフサイクルおよびサポートレベル」に基づき、継続してまいります。
引き続きましてのご愛顧とともに、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
- メインフレーム製品のサポートレベルについて
- ユニリタ製品のサポートライフサイクルについて
- ユニリタ製品のバージョンおよびサポートレベルについて
1. メインフレーム製品のサポートレベルについて
ユニリタでは、当社メインフレーム製品のサポートレベルを「通常保守」「延長保守」「サポートサービス」「サポート停止」の 4 段階に定め、継続的な保守・サポートを提供させていただいております。
また、お使いいただいているお客様の運用負担を可能な限り減らし、安心してご利用いただける体制を整えております。
2. ユニリタ製品のサポートライフサイクルについて
ユニリタでは、当社メインフレーム製品のサポートライフサイクルを以下のように設定させていただいております。
各製品のサポートレベルおよび終了期間は、製品・バージョンごとに設定しております。

3. ユニリタ製品のバージョンおよびサポートレベルについて
メインフレーム製品のバージョンおよびサポートレベルは、以下PDFの「サポートレベル変更対象製品とバージョン一覧」をご参照願います。
以上
ユニリタWebコールセンター(サポートセンター)
ご利用の製品に関しての技術的なお問い合わせは、Webコールセンター、お電話、メールにて承ります。
A-AUTO 50に関する技術的なお問い合わせは、専用コミュニティサイトにて受け付けております。
ユニリタサポートセンターでは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
メールでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
東京
03-5463-5481
名古屋
052-569-2961
大阪・福岡
06-6258-3451