社名・ロゴに込めた想い

社名に込めた想い

2015年4月1日、当社は、お客様に新たな価値を提供していく決意を示し、コーポレートブランド強化のため、社名を「株式会社ユニリタ(英文:UNIRITA Inc.)」に変更しました。
この社名には、私たちが大切にする二つの価値観、「ユニーク」と「利他」が込められています。

ユニーク:お客様の潜在ニーズを形に

私たちが考える「ユニーク」とはお客様がまだ気付かないニーズをカタチにすることです。そのためには、お客様のことを知り、何に期待をされるのかを的確に把握する必要があります。お客様の「それが欲しかった」をカタチにして示せる着眼力・行動力・創造力の三拍子が私たちのユニークの本質です。

利他:お客様の視点に立ち、共に成功を目指す

「利他」とは、お客様の立場に”なる”ことと考えます。”なる”というのはお客様と同じ目線で共に悩み、共に考え、共に答えを出していく姿勢を意味します。この利他の姿勢でお客様と繋がり、共感を生み、真のカスタマーサクセスを実現してまいります。

ロゴに込めた想い

ロゴマーク

デザインコンセプト

UNIRITAの「I」をエクスクラメーションマーク(!)に見立て、ユニークさとお客様を驚かせる提案を表します。
全体デザインは、利他の心でお客様、社員等ステークホルダーを笑顔にするというコンセプトでデザインしています。
カラーについては、赤色は「情熱」、銀色は「洗練された知性」、黄色は「幸せ」を表現しています。