旧ビーエスピー・プリズム製品ライフサイクルポリシー
旧ビーエスピー・プリズム製品に対する製品販売期間、サポート提供期間、および提供内容の基本方針をまとめたものです。本ポリシーはこれらの期間を明確にすることにより、お客様が弊社製品を導入する際に将来の予測をたてやすくすることを目的としています。

販売期間
旧ビーエスピー・プリズム製品ライフサイクルポリシーの適用対象となる製品は、製品の出荷開始日から最短で3年間の販売期間を保証します。
販売停止日は、製品の出荷開始日から3年後になります。
継続販売期間
継続販売期間とは、新バージョンの出荷開始日から旧バージョンの販売停止日までの期間を指します。
ある製品に対して新バージョンがリリースされた場合、原則としてそれまでのバージョンの販売は行いませんが、 既に弊社製品を導入しているお客様に限り、継続販売期間中の製品を追加購入することができます。 継続販売期間は、最短で1年間を保証します。
なお、新バージョンのリリースを予定していない製品には、継続販売期間はありません。
標準サポート期間
標準サポート期間は、製品の出荷開始日から開始され、その後、最短で5年間の標準サポート期間を保証します。
標準サポートの終了日は、製品販売停止日から2年後になります。
延長サポート期間
延長サポート期間は、標準サポート終了日翌日から開始され、その後、最短で2年間の延長サポート期間を保証します。
延長サポートの終了日は、延長サポート開始日から2年後になります。
- 各製品の販売停止日、サポート終了日につきましては、お問い合わせください。
- 製品によって、予告無くバージョンアップを停止する場合があります。
- 次バージョンのリリースが遅れた場合は、それまでのバージョンの販売停止日を延長します。
- 原則として、販売期間・サポート期間は延長されることはありますが、短縮されることはありません。
- 標準サポート・延長サポートのサービス内容については、こちらをご覧ください。
バージョンの定義
旧ビーエスピー・プリズム製品ライフサイクルポリシーで記述する「バージョン」とは、メジャーバージョンを示します。
メジャーバージョンの定義は製品により異なります。

製品ライフサイクルポリシーが適用される製品
旧ビーエスピー・プリズム製品ライフサイクルポリシーで記述する「バージョン」とは、メジャーバージョンを示します。
メジャーバージョンの定義は製品により異なります。
- DURL for Windows 2.4以降
- DURL for Solaris 2.4以降
- DURL for AIX 2.13b以降
- DURL for HP-UX 2.13b以降
- FormHelper for Windows 3.4以降
- FormHelper for Windows 3.4ビューワ・プリンタランタイム以降
- FormHelper for Windows 3.4プリンタランタイム以降
- FormHelper for Solaris 3.13bプリンタランタイム以降
- FormHelper for AIX 3.13bプリンタランタイム以降
- FormHelper for HP-UX 3.13bプリンタランタイム以降
- ROF Composer Ver3.01 JAVA版以降
- ROF3 ソリューションパック 1.3以降
- ROF Reader 3.3.0以降
- ERPスタンダードオプション
- GateWareServer Ver1.02以降
- XRF Server Pack
- XRF Designer
- JointBase
- JB PrintLauncher
旧ビーエスピー・プリズム製品ライフサイクルポリシーFAQ
「旧ビーエスピー・プリズム製品ライフサイクルポリシー」に関する、よくあるお問い合わせをまとめました。こちらをご覧下さい。
ユニリタWebコールセンター(サポートセンター)
ご利用の製品に関しての技術的なお問い合わせは、Webコールセンター、お電話、メールにて承ります。
A-AUTO 50に関する技術的なお問い合わせは、専用コミュニティサイトにて受け付けております。
ユニリタサポートセンターでは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
メールでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
東京
03-5463-5481
名古屋
052-569-2961
大阪・福岡
06-6258-3451