株主の皆さまとの対話
当社では、企業の成長と価値向上のためには、株主や投資家の皆さまとの対話が重要であると考えています。 その考え方のもと行っている、主な活動をご紹介します。
株主総会を活用した対話促進
- 多くの株主様がご参加いただけるよう、ネット配信を併用したハイブリッド(参加型)で開催しています。
- 当社事業をよりご理解いただくため、当日の株主総会の模様を、後日動画配信しています。
- 総会へ参加された株主様への参加御礼品につきましては、社名の由来でもある「ユニークで利他の心を大切に」、少しでも社会のお役に立てるようにとの想いから選定を行っています。

第43期株主総会の様子
代表取締役 社長執行役員 北野 裕行
総会終了後の株主ミーティングの様子。ユニリタグループのパーパス「利他で紡ぐ経済をつくる」について、その志や事業との関わり方について分かりやすくご紹介しました。参加された株主様からのご質問にもお答えしました。
第43期の株主総会へご参加いただきました株主様から抽選で300名様に、サステナブルにちなんだ商品(10月発送予定)をご用意しました。※写真はイメージです。実際の発送品とは異なります。
株主通信の発行
- 第1四半期と第3四半期は決算発表内容を中心としたレポートを公開。第2四半期と通期では当社グループ事業をご理解いただくための企画記事(マンガによる事業紹介、身近なところで使われている当社製品紹介など)やアンケートなどを交えた株主通信を発行しています。
お客様企業へ当社の製品やサービスがどのように導入され活用されているかをご説明。
当社グループの取り組みや当社の製品やサービスについてマンガで分かりやすくご紹介。ユニリタ・プレミアム優待俱楽部のご案内
- 当社の事業内容や取り組みをより一層ご理解いただくことを目的として、株主さま専用WEBサイト「ユニリタ・プレミアム優待俱楽部」を開設しております。
|
WEBサイト
登録特典1
|
![]() |
株主さま向けに、決算情報やIRニュース、その他決算レポート、
|
|
WEBサイト
登録特典2
|
![]() |
インターネットを使ったオンライン開催による株主さま向け
|

|
株主優待
ポイントを贈呈
|
![]() |
株主優待ポイント※は、保有されているポイント数に応じて
|


