XRFシリーズの構成
鮮明・高速・軽量を追求したXML帳票ツールの決定版
XRFは、帳票定義や帳票の設計・開発を行う「Designer (デザイナー)」と、帳票の出力方法に合わせ生成や変換を行う 「Composer (コンポーザー)」、さらに利用する帳票の閲覧や印刷を行う 「Reader (リーダ)」の3つで構成されています。

※1.用途や運用に応じて、XRF形式、PDF形式の2種類のファイルを出力できます。
※2.XRF形式は、XRF Readerで、PDF形式は、Adobe Readerで利用します。
帳票フォーム作成エディタ XRF Designer
フォーム開発工数を
劇的に削減
柔軟な操作性、フォームパーツの部品化等、高度な開発支援機能によりフォームの開発工数を削減
大量帳票
対応モード
メインフレームでの利用も想定した10万ページ以上の大量生成と印刷にも対応
データ量に応じて明細行
が動的に加減
一覧形式や明細のある帳票の場合、データ量に応じて明細行(一覧行)が動的に加減
便利な集計&
キーブレイク機能
指定したキーの値でサマリ行の自動印字や自動改ページが可能
フルカラー&透過採用で
One to One にも対応
1,670万色のフルカラーイメージの印字や矩形の塗りつぶしで透過色の指定が可能
オプションなしで
グラフ作成
プロットグラフ、散布図、棒グラフ(積層)、エリアグラフ(積層)、円グラフ、Hi-LOチャート、レーダーチャート
各種バーコード&
QRコード対応
通常のバーコードに加えて郵政カスタマバーコード、QRコード、PDF417も印字可能
XRF Designer 設計画面

XRFで作成されたフルカラー帳票例

帳票ファイル生成ライブラリ XRF Composer
海外展開も多国語対応解決
対応文字コードとしてUnicode(UTF-8)をサポートしているため、中国語(簡、繁体字)、韓国語 等が容易に印字可能
多彩なデータ取り込みで柔軟に対応
ファイル(XML、CSV、固定長、テキスト) RDB(Oracle、SQL Server、DB2)
XRF、PDF、圧縮ファイルを生成可能
XRF(独自形式)、PDF、圧縮(ジョブ)ファイルを任意に選択可能
印刷制御情報格納(XRFファイル)
XRFファイル生成時には印刷制御情報(給紙トレイ、両面、オフセット、プレプリント、カラー切替え、用紙サイズ 等)を指定でき、配信先での印刷方法を制御可能
Webでの活用& プラットフォーム非依存
JAVAのクラスライブラリとして提供、Webアプリケーションへの組込みが容易
セキュリティ機能で安全に出力
XRF:パスワード設定による保護 PDF:暗号化レベル 40、128ビット対応
XRF Composerによるデータの変換・生成

XRFファイル専用 XRF Reader
ファイルを開かず直接印刷
XRFファイル生成時に”直接印刷”が指定されている場合、XRFファイルを開くと画面を表示せず即時印刷を実行
複数フィールドの検索で効率アップ
複数フィールドを組合わせた検索が可能
電子フォームデータ入力機能も可能
データ入力可能フィールドに対して、XRF Reader上からデータ編集が可能
XMLデータ出力、Excelなどで 分析・編集
2次加工用に帳票データのXML形式による抽出が可能(Excel等で再利用)
プレプリント用紙印刷機能
画面表示時には罫線を表示、印刷時には罫線を印字しない
高速起動で起動時間短縮
XRF Readerの常駐化を指定することにより、起動時間を短縮。帳票出力が繰返し実行される環境での処理効率を向上
XRF Reader V381のモジュール ( zip形式:約86MB)
「ソフトウェアの使用許諾書(無償提供版)」をお読みになり、その内容に同意していただいた場合のみご利用いただけます。
関連製品・サービス
ユニリタにまるっとおまかせ
「まるっと帳票クラウドサービス」
帳票の電子化によるWeb配信に加え、プリンタによる紙への印刷~封入封緘~配送業務まで、帳票の出力業務を「まるっと」お手伝いできるクラウドサービスです。
帳票の仕分け・名寄せ・出力管理の
「BSP-RM」
さまざまな業務システムで生成されるデータを利用者の用途に合わせて仕分けや名寄せを行い、帳票作成ツールやプリンタ、電子帳票システムをつなぐ統合レポート管理製品です。
CONTACT