特長
もう迷わない帳票基盤が、あらゆるビジネスに貢献する
統合レポート管理システムBSP-RM(ビーエスピーアールエム)は、メインフレームのスプールデータから電子帳票のようなオープン環境を含むプラットフォームで生成された各種帳票を管理・制御する統合システムです。
帳票管理システムBSP-RMは、変化する企業の基幹業務システムに依存せず、長年培われてきたユニリタのノウハウで、帳票特有の処理を簡単に行い、プリンタ、電子帳票など多様化したプラットフォーム環境や、利用シーンにも依存されない管理機能を提供します。お客様の環境独自に発達、展開してきた、業務アプリケーションや帳票の種類、利用場面、用途や出力媒体に依存せずに帳票利用ニーズを満たすことができます。
BSP-RMの特長
特長1
あらゆる帳票データに対応。業務アプリケーション等に関係なく帳票基盤を構築可能
BSP-RMに格納できる帳票データは、作成元アプリケーション自体に依存しません。独自のアプリケーションやERPシステムなどから出力される、帳票データを独自の格納方式で自動的にBSP-RMデータプールへ格納します。
また帳票出力方法は、帳票ごとに管理された仕分け条件/マージ条件によって決めることができます。一つの帳票を宛先ごとに複数のプリンタに分散印刷したり、電子化したりすることができます。同じ宛先に対して、複数の異なる帳票をマージ出力(名寄せ)することも可能です。
BSP-RM繋がるシリーズによって、お客様がご利用になる複数の帳票システム(プリンタ、電子帳票、FAX等)との接続が簡単に行えます。

特長2
帳票出力トレースを取ることができます
BSP-RMでは、仕分けされた帳票/宛先ごとに各種のログを摂取することができます。
分散環境に出力/配信された帳票データの実績を集計したり、課金リストを作成することが出来ます。
帳票が作成されて、利用者に届けられるまでの経路をトレースすることで、セキュリティ、内部統制、個人情報保護に役立つオーディット情報を取得することができます。
特長3
IT全般統制を支援する管理機能を提供します
帳票自体の台帳管理や、帳票の格納/仕分け/マージ出力した結果を一元管理することができます。
また、あらかじめ決められた手順によって、帳票の出力処理を制御しますので、不正な帳票取り出しや、転送/改ざんを行うことを制限することができます。
BSP-RM の導入事例
関連製品・サービス
ユニリタにまるっとおまかせ
「まるっと帳票クラウドサービス」
帳票の電子化によるWeb配信に加え、プリンタによる紙への印刷~封入封緘~配送業務まで、帳票の出力業務を「まるっと」お手伝いできるクラウドサービスです。
鮮明・高速・軽量なXML帳票ツール
「XRF」
鮮やかな帳票やグラフ入りの帳票から、二次元バーコード帳票やデータ量に対応して出力領域を変更する可変帳票まで生成が可能、幅広い帳票ニーズに応える次世代帳票ツールの決定版です。
CONTACT